【悪い噂は本当?】GEEK JOB(ギークジョブ)の評判や転職サポートの実態を調査!

目次

GEEK JOB(ギークジョブ)ってどんなスクール?

GEEK JOBは無料の転職/就職コースに力を入れているプログラミングスクールで、東京都内でも有数の大手無料プログラミングスクールとして根強い人気があるスクールです。

2018年4月時点での転職成功率は驚異の95.1%、初年度最高年収は456万円を誇っています。

また、直近のデータでは「IT業界・エンジニア正社員への転職率97.8%」という公式情報もあり、昨今の未経験エンジニアの転職市場を牽引する勢力の一つでもあります。

その一方で、GEEK JOBには良い評判だけでなく、悪い評判が目立つようになってきました。なぜそれほどまでにGEEK JOBが選ばれるのか?そして、悪評の原因がどこにあるのか?などを探っていきます。

この記事ではそんなGEEK JOBの特徴に加え、受講生・卒業生の実際の評価や口コミ、卒業後の転職状況などをベースに解説していきます。

GEEK JOB(ギークジョブ)の特徴

GEEK JOBの特徴をまとめると、

  • 無料プログラミングスクールの最大手で信頼がある
  • 自習型なので自分のペースで勉強できる
  • 現役エンジニア(メンター)にいつでも相談ができる
  • 一緒にプログラミングを続ける仲間が見つかる
  • 都内在住であれば学習スペース(自習室)を使いたい放題

などの強みが挙げられます。これについて一つずつ詳細にご紹介していきます。

無料プログラミングスクールの最大手で信頼がある

GEEK JOBトップ

無料学習という選択には賛否両論ありますが、現時点でまとまったスクール受講資金を用意できない方にとっては、無料で学習して転職支援まで受けることができるコースはとても魅力的な選択肢と言えます。

GEEK JOBでは無料コースの内訳として、

  • 一般的な転職コース
    →学習を通じてプログラミングスキルをつけてから転職・就職を目指す
  • ダイレクト転職コース
    →学習をせず最短での未経験転職の成功を目指す

という2通りのスタイルがあります。

後者は就職してから現場で勉強するタイプですが、近年のエンジニア転職需要の高まりから、ある程度の学習経験を積んでからでないとあまり良い条件での転職は難しいのが現状です。

無料でサービスを提供しているにも関わらず、現役エンジニアをメンターとして揃えたり、週末も利用できる学習スペースを東京(九段下・四ツ谷)にて提供することができるのは、

求職者を企業に紹介した際に報酬を受け取れる仕組みが上手く稼働しているためです。

無料である以上、スクール卒業後には紹介企業への転職・就職が必須事項となります。

しかし、元々エンジニアとして働きたいという希望があるのであれば、このコースは一石二鳥と言えるでしょう。

一方で、プログラミングスキルを高めて、就活以外にも副業やフリーランスなどご自身で卒業後の進路決定を行いたいのであれば、他のスクール同様に有料のWebアプリ学習コースで短期集中で基礎を固めるのもおすすめです。

なお、無料コースは20代が中心(18歳〜30歳未満)の限定サービスです。

自習型なので自分のペースで勉強できる

GEEK JOBでは、オンライン上でのカリキュラムを自分のペースでこなしていくことで、それぞれにあった理解スピードで学習を進めることができます

プログラミングは、人によって理解が早い部分と遅い部分い差が生じやすいため、学習塾のように講義形式でカリキュラムが進んでいくと、どうしても理解が追いつけないまま進行してしまう場合があります。

その点、オンラインでの動画やスライド、テキスト教材をベースに学習を進め、わからない部分を都度メンターに相談したり、各カリキュラムごとに設定された課題を自主的にクリアしていくことで、知識をしっかりと積み上げていくことができます。

現役エンジニア(メンター)にいつでも相談ができる

プログラミングスクールによっては、未経験の学生アルバイトを講師やメンターとして採用しているケースもあります。

GEEK JOBでは公式サイトにも記載がある通り、現役エンジニアからのサポートを受けることが可能で、Webアプリケーション開発を行う際に独学でつまずきやすいポイントを、実務経験の観点からアドバイスしてもらうことができます。

一緒にプログラミングを続ける仲間が見つかる

GEEK JOBで学習をすることで、プログラミングを独学で勉強していては到底出会えない、自分と同じレベルの駆け出しエンジニアとの接点を持つことができます。

将来的には別々の道を歩むことになる仲間ですが、メンターだけでなく、同じ目標を持った仲間が身近にいることで、学習のモチベーションを維持することもできます。

完全なオンライン受講では人との繋がりを感じづらいというデメリットもあるため、リアルで指摘しあえる仲間と繋がれる環境が無料で利用できることは、とても大きなメリットであると感じます。

都内在住であれば学習スペース(自習室)を使いたい放題

GEEK JOBでは東京の九段下と四ツ谷に会員限定の学習スペース(自習室)を無料開放しています。

オンライン完結型のスクールにありがちなデメリットである、

  • 直接質問ができない
  • 気軽に話せる相手がいない
  • モチベーションが続かない

といった弱点を埋めることができます。

*2020年5月現在はコロナウィルスの影響もあり学習スペースの営業が停止されています。

GEEK JOB(ギークジョブ)の運営会社

グルーヴ・ギア株式会社のHP
出典:ルーヴ・ギア株式会社

GEEK JOBは東京の九段下に本社を構えるグルーヴ・ギア株式会社によって運営されており、2008年3月に創業、2019年1月に株式会社Sun Asterisk(旧 株式会社フランジア)によって完全子会社化されました。

元々は技術者を育成して開発現場にアウトソーシングする事業、いわゆるSES事業を中心として運営されてきました。

その過程で培った未経験エンジニアの育成ノウハウを基軸として、プログラミング学習および転職支援サービス「GEEK JOB」が誕生したという背景があります。

コンセプト

GEEK JOBが大切にしていることの一つに、「入社後の伸びしろ」に焦点を当てたカリキュラム作りがあります。

システムエンジニアとして必要とされる特化スキルは、実際に入社後に携わるサービスの内容や事業基盤などによっても大きく異なります。また、必要とされる技術は早いスピードで進化しており、その速度は加速の一途をたどっています。

そんな中で、入社後に自ら成長するための基盤としての知識を育成することに重点を置き、学び続けるための土台作りのサポートを得意としています。

講師やメンターのレベルは?

GEEK JOBのメンターはWantedlyでも随時募集されています。

ただ、公式サイトの採用情報など含め、メンターの募集要項について技術レベルの条件については公開されていませんでした。

私がプログラミング学習のアドバイスを行なっていた時期にGEEK JOBの受講生がおり、彼らもメンターの技術力について不足感を感じていることはなく、カリキュラム内で困ったことは全てメンターへの相談を通じて解決しているという話を聞きました。

この点については情報がかなり少ない上に、いくら技術力が高かっとしても自分との相性の問題もあるため、無料体験した際に教室の雰囲気や対応と併せて、メンターのレベルや雰囲気についても相談してみることをおすすめします。

どんな人に適しているか?

  • 初期費用をかけずにエンジニア転職を目指す人
  • 20代で未経験から最速でエンジニア転職したい人
  • 東京都心にアクセスしやすい人(自習室の利用)

このような人には、プログラミングスクールの選択肢としてGEEK JOBが適しています

一方で、この条件全てに合致しない場合には、別のスクールを検討することをおすすめします。

GEEK JOB(ギークジョブ)の学習拠点

GEEK JOBには以下の2ヶ所に「キャンプ」と呼ばれる学習スペースがあります。

GEEK JOB 四ツ谷キャンプ

GEEK JOB 九段下キャンプ

GEEK JOB(ギークジョブ)で受講できるコースは?

GEEK JOBのコースには有料と無料が存在しますが、この部分は少しトリッキーな見せ方をしているので注意が必要です!

まず前提として、GEEK JOBは申し込み時点で「有料のWebアプリ学習コース」しか選択肢がありません

無料として提供されている社会人の転職/大学生の就職コースについては、ご自身でコース変更の申請をすることで適用となります。

また、無料というキーワードは厳密には「実質無料」で、

  1. コース変更日から60日以内にキャッシュバック申請を行う
  2. GEEK JOBが紹介した企業へ入社し3ヶ月が経過した場合

この2つの条件をクリアすることで、キャッシュバック(返金)という形で処理されます。

つまり裏を返せば、この条件をクリアしていないとキャッシュバックは適用されず、実質無料にはならないということです。

この点については、事前説明がないとパッと判断できないので注意が必要です。

この情報を前提とした上で、以下で2種類のコースについて解説します。

Webアプリ学習コース(有料)

GEEK JOBのWebアプリ学習コースで身につくスキル

こちらの有料コースでは、開発現場での基礎となるプログラミングスキルを学習することを目的としています。

言語はJava、PHP、Rubyの3種類から選択することができ、どれを選んでもエンジニアとして必須となるHTMLやJavascript、GitHubなどの知識についても併せて勉強することができます。

受講期間は2ヶ月で、社会人が132,000円、大学生が66,000円という比較的リーズナブルな価格設定となっています。

無料コースと異なり、スクール経由での転職等の縛りはありません。この点についてはGEEK JOBの受講申し込みの際に予めご確認ください。

ただ、有料でじっくりと学習したいのであれば、有料のプログラミング教育事業をメインとして運営しているGEEK JOB以外のスクールを選ぶことをおすすめします。

転職/就職コース(無料)

GEEK JOBの無料転職コース

こちらは社会人と大学生を対象として、GEEK JOBが紹介するIT企業への転職や就職成功も目標としたコースです。

こちらも言語はJava、PHP、Rubyの3種類が用意されており、現在ではサーバーやネットワークに特化したインフラエンジニアコースも提供されています。

また、自己アピールの方法や面接練習など、技術とは別に受講者それぞれに専任の就活メンターがつき、就職まで二人三脚でサポートをしてもらえるのも魅力の一つです。

無料である条件として、スクール経由での転職や就職活動が必須となります。

GEEK JOB(ギークジョブ)のカリキュラムと受講スタイル

無料で学べるプログラミングスクールなので、カリキュラムや教材のクオリティ、受講方法などについて不安を感じる人は少なくありません。

これらについても以下に整理しましたので無料体験前に目を通しておくことをおすすめします。

基本カリキュラム

GEEK JOBで学ぶことのできるカリキュラムは以下の通りです。

未経験プログラマー転職支援コース

1. PCの基礎知識
2. ネットワークの基礎知識
3. プログラミング前提知識(プログラミングとは 基本の仕組み システム開発)
4. プログラミング的思考方法(フローチャート アルゴリズム)
5. プログラミング基礎学習
6. 組み込み関数
7. データ操作
8. データベース基礎
9. オブジェクト指向(考え方 クラス MVC)
10. 巨大なソースコードの改修
11. 総まとめ
12. オリジナルサイト作成(仕様作成 開発 テスト)
13. AIカリキュラム

GEEK JOB 転職コース

未経験インフラエンジニア転職支援コース

1. インフラエンジニアとは
2. PCとは
3. サーバ(Linux)とは
4. サーバ構築
5. サーバ構築(実演)
6. ネットワークとは
7. ネットワークの知識
8. Cisco機器操作
9. Cisco機器設定(実演)
10. AWSの基礎知識
11. データベースとは

GEEK JOB 転職コース

教材について

GEEK JOBのマイページ

受講生はログインすると上の画面でオンライン教材を閲覧・学習することができます。

難易度はそこまで高くなく、実務レベルのスキルを身につけるというよりは、エンジニアとして就職した後に現場で経験を積むことを想定した内容となっており、基礎となる知識をメンターと共に学習することが目的です。

当然、受講生にも得意不得意があるため、受講ペースに差が出てきます。

その場合も他の人と足並みを揃える必要はなく、もともと独学で知識があるような型であれば最短1ヶ月程度で応募できる企業が出てきます。

受講スタイルと学習時間

GEEK JOBの選べる学習スタイル

もし都内へのアクセスが可能なのであれば、九段下と四ツ谷にある学習スペース(キャンプ)に通うことを推奨します。

一方で、学生や社会人、遠方の受講生、その他日中に別の予定があるなど都合が悪い方でも、10時から21時の間であればオンラインチャットでも気軽にメンターに相談できます。

入学から卒業までのスケジュールについてはおよそ1ヶ月から3ヶ月を想定して組まれています。

GEEK JOB(ギークジョブ)のシステムと受講料金

2つのコースの比較表は以下の通りです。

社会人大学生
Webアプリ学習コース
(2ヶ月)
132,000円66,000円
転職/就職コース
(1〜3ヶ月)
無料*無料*

既に上でもご紹介しましたが、無料というのはあくまでも「条件をクリアした人だけがキャッシュバックにより実質無料になる」という仕組みです。

そのため、エンジニアとして転職しようかまだ迷っている段階で無料コースの申請を出すのは避けた方が無難です。

各種コースへの申し込みや支払い方法についてはログイン後に会員画面から操作することができます。

他のスクールとの比較

他のサービスとの比較

この比較表を初めて見たときは、正直ちょっと攻めすぎかなぁと感じました。

ただ冷静に見ていくと、例えば他の無料スクールと比較した場合、質問のしやすさについてはやはり定評があるように見受けられますし、転職支援についても申し分ありません。

というのも、GEEK JOBではベースが有料コースで構成されていて、転職や就職活動を行う条件で無料になるので、質としてはそこまで低いものではありません。

無料という言葉が先行しすぎてイメージが悪くなっているのも否めません。

また、制作実績ついては、「自分の制作実績が作れる」ことと「チームで作品を制作する」ことの比較には一長一短がありますが、転職を考えたときにポートフォリオ作品としてオリジナルの物を制作できるのは大きなメリットになります。

割引や各種制度について

2020年5月現在、GEEK JOBには割引制度はありません。このスクールの有料コースでは以前から割引などは行っておらず、裏を返せばいつ入っても損することがありません

強いていうならば、転職/就職コース(無料コース)に申請して活用できることは割引率100%の制度と言えます。

GEEK JOB(ギークジョブ)の評判や口コミ

現役の受講生や卒業生、無料体験した方によるGEEK JOBの評価や口コミをまとめました。

良い評判とメリット

良いところは、就職の支援が本当に充実していたことです。僕自身就職活動が一番不安でしたし、就職活動のサポートが得意なスクールだと思ってGEEK JOBを選んだのですが、想像以上に充実していました。

引用:GEEK JOB受講生のインタビューより

無料プログラミングスクールの中でもGEEK JOBの転職サポートは特に評価が高い印象です。

GEEK JOBは毎日講義を受けるのではなくて、自分で学習を進めていくタイプだったので、自由度が高いところが好きでした。納得行くまでカリキュラムを進めてもいいし、早く進んだら自分の好きなことを勉強しててもよかった。そこが結果的に自分で学ぶ姿勢を伸ばしてくれたのかなと思います。

引用:GEEK JOB受講生のインタビューより

プログラミングの習得スピードには個人差があるため、興味のある部分や不得意だと感じている部分を自ら補いに行ける自由度の高さは魅力的ですね。

良かった部分は、やっぱり一緒に学ぶ仲間ができたことです。一人だとモチベーションってなかなか保たないんですけど、一緒に学ぶ仲間が近くにいることでモチベーションが維持できて、勉強も続けられたのかなと思います。

引用:GEEK JOB受講生のインタビューより

独学で勉強をしていたけれどモチベーションが続かなかった、という人も、同時期に同じ目標を持って学習を進める仲間の存在はとても心強いですね。

僕は就職活動を全く経験していないので、社会人的なマナーはもちろん、書類の書き方も全くわからなかったのですが、担当してくれたキャリアアドバイザーの方が書類の書き方から面接の時の立ち振舞いまで1から教えてくれてました。

引用:GEEK JOB受講生のインタビューより

GEEK JOBの転職サポートでは、プログラミン学習と並行して、書類作成から面接までの一貫したプロセス全てにアドバイスをもらえるのが魅力的です。

悪い評判とデメリット

人気の学習スペースはいつも多くの受講生で賑わっているようですが、四ツ谷の新拠点がオープンしてから分散して解消されているようです。

こちらについては既に「GEEK JOB(ギークジョブ)で受講できるコースは?」の章で解説している通り、転職コースへの切り替えを行い、かつ、特定の条件をクリアした場合にのみキャッシュバック(返金)されます。

事前にチェックしておかないと迷ってしまう部分ではあるので、ここが注意が必要ですね。

GEEK JOB(ギークジョブ)卒業生の就職・転職状況について

GEEK JOBを受講するほとんどの方が、実質無料となる「転職/就職コース」に入会(申請)を行っています。

公式サイトには上で挙げたような有名企業を掲げていますが、現実としては、自社サービスを運営している大企業や有名ベンチャー企業に転職できるケースはほとんどありません。

提携先企業の多くはSESで、稀に受託開発をメインに行っている企業があるようです。

これについては音楽などで例えればすぐわかりますが、例えば音楽の未経験者がピアノを2〜3ヶ月習ったところで、ヤマハ楽器に奏者として就職するなどという奇跡は起こりえません。

ですので、過度な期待を持つのではなく、後々のエンジニアキャリアを見据えた上での目線が必要です。

無料で、しかも未経験からエンジニアとして採用してもらえること自体がとても恵まれているという価値観を持って臨むことが大切です。

GEEK JOBが紹介可能な企業数

事実、GEEK JOBが取引のある企業は3,500社を超えており、未経験エンジニアとして転職や就職を目指すのであれば十分な選択肢が提供されています。

ある程度の実務経験があれば、数年後に自社サービスの開発企業への転職も十分可能となります。

GEEK JOB(ギークジョブ)を受講するまでの流れ

受講に際しては他のスクールとあまり変わりませんが、GEEK JOBでは各種オンラインからの申請が必要なものがありますので順に確認していきましょう。

STEP1. 無料会員登録する

GEEK JOBでは無料会員登録をしなければ何も始めることができませんので、全員が必ず登録することになります。

マイページでは予定されているカリキュラムの他、受講生のインタビューなどを含むサービス紹介動画を視聴することができますので、事前に目を通しておくとイメージが掴みやすくなります。

STEP2. 無料体験・説明会に参加する

GEEK JOBに入会する前には無料体験を受けておくことを強くおすすめします。

人によっては自分に合わないなと感じることもあるでしょうし、有料と無料コースの違いのように、公式サイトをざっと読んだだけではわからないことがたくさんあります

また、説明会についても同時に実施しているので、不安な点などはこれらを活用して事前に消化しておきましょう。

なお、2020年5月現在、無料体験と説明会については、毎週 火曜日・木曜日・土曜日にオンラインで開催されています。

STEP3. マイページより申し込む

全ての条件に納得し、自分のエンジニア人生の最初のステップが見えた方は、マイページからGEEK JOBの受講申請を行うことでカリキュラムをスタートできます。

ほとんどの方が転職や就職を希望されているはずなので、対象の方は無料コースへの変更申請も併せて行いましょう。

また、オンラインでのメンターとのチャットや学習スペースの利用についても事前申請が必要なものがあるので、そちらも抜け漏れがないよう確認しておくことが大切です。

GEEK JOB(ギークジョブ)の受講を検討している全ての方へ

未経験エンジニアとしてのキャリアを、準備資金をかけずにいち早く成功させたい方にとって、GEEK JOBは最適な選択肢となるはずです。

転職率97.8%という数字は、中堅や個人の無料プログラミングスクールでは決して出すことのできない結果で、エンジニアとしての基礎を築くための仕組みが整っていなければ到底届かない実績です。

これはどのスクールについても言えることですが、学習については本人のモチベーションや目標設定に依存する部分が大半を占めます。

一方で、転職サポートを受けずに未経験から自力でエンジニア転職をするのは途方もない道のりですので、こうした二人三脚で目標を共有できる存在は大きな力になります。

以前と比較してGEEK JOBに少しでも興味が湧いた方は、まず無料会員登録から無料体験までのステップを通じて、ご自身に合っているかをきちんと確かめてみることをおすすめします。

LIFTECHをフォローする